2013年8月18日日曜日

八田君からの電話と浅井さんからのメール

 今回の同窓会にはとても久しぶりな方が 3名出席されました。

     
    八田 知徳君 と 浅井(加藤)道子さん そして 杉田慶也君




『 八田君からは 18日朝 9:30ごろ電話をいただきました。お礼の言葉と次回も含めていろいろさそってくださいとの事でした。実家にいるそうなのでみなさんもどんどんさそってあげてください。


「鈴木先生」と「麗しの美女軍団」 に囲まれる 八田君
                  
         美女軍団に多少緊張ぎみながら グラス片手の決めポーズ 決まってるネ八田君   』
                                                        
                                                          

              


『 浅井さんからはメールをいただきました。 が メールの発信時間が 4:51分でした。すごいパワーをいただきました。ありがとうございます。
 
以下 内容だけコピーさせていただきます。

--------------------------------------------------------------
おはようございます。

昨日は、幹事さん、お疲れ様でした。
36年ぶりに東中の皆さんにお会いして、感慨深いものがありました。
懐かしい先生方と元気に再会できたことが何よりでした。
写真掲載、早いですね…私の写真映りが悪くてちょっと不満ですけど(笑)
では、まだまだ暑い日が続くようなので、ご自愛くださいね。
私はこれからお仕事行ってきま~す!
浅井より
----------------------------------------------------------------

なぜか事務長(板倉君) と ツーショットの浅井(加藤)さん
「 写真写りが悪いのは カメラが悪い のであって 浅井さんはなにも悪くありません。」      』
                                                          
                                                        
                    


『 そして 杉田慶也君 も久しぶりという方が多かったと思います。長くお母さんの看病をされていた都合上、今までなかなか日程的に合わなくて参加を見送っていた経緯がありました。参加できないのがある程度わかっていながら同窓会に誘うのもなかなかつらいものですが、文句も言わずにひと通りの内容説明を聞いてくれてた慶也君にいつも  「悪いな」  と思っていました。残念ながらお母さんは他界されてしまわれましたが、今回こうして参加いただけたことは本当にうれしかったです。                                                       』









さて ブログの今後の予定ですが、

残りの写真が多少ありますので、コメントいれたり、名前をいれたりしてみます。
懲りずに映像を少し撮ってみました。 先生のお話 を中心にまとめられればと思っています。
ただ 完成は1週間後ぐらいになると思われますので よかったらまた見にきてください。
ひとまず 
         同窓会楽しかったです  みなさんありがとうございました


                                       同窓会 事務局一同








0 件のコメント: